レーザー脱毛機の種類

レーザー脱毛は永久脱毛法の一つで、その名のとおりレーザーを照射して発毛組織を破壊し、永久的に毛が生えてこないようにするものです。毛の色素に反応するある範囲の波長域のレーザーを使用します。
現在、日本の医療機関で使用されているレーザー脱毛機には主に3種類あり、レーザーを発現する媒体によって分類され、それぞれ波長が異なります。ここで一つ一つ特徴を上げていくことにします。
1つ目は、アレキサンドライトレーザーです。アレキサンドライトという宝石を用いて、波長755nmのレーザーを発現させます。この波長のレーザー光はメラニン色素に反応し、脱毛の他にもシミやあざ消しに使われています。
さらに、肌の引き締め効果やコラーゲンの生成促進など、副作用として美肌にも効果があると言われています。
2つ目は、ダイオードレーザーです。ダイオードを光源としており、レーザー波長は800nm(可変)。肌へのダメージを和らげる集中冷却システムを搭載しているのが特徴です。産毛や軟毛、細い毛の脱毛効果も実証されています。
また、日焼けした肌や色素沈着部分にも適用でき、アレキサンドライトレーザーに比べて痛みが少なくて済みます。
3つ目は、YAG(ヤグ)レーザーです。上の2機種に比べて波長の長い1064nmの赤外線レーザーを用いています。メラニン色素に対する反応は低いですが、日焼けした肌や色素沈着部分にも安全に使用できると言われています。
レーザー光の到達深度が深いため、男性のヒゲ脱毛にも使われています。痛みはダイオードレーザーと同程度と言われています。
一口にレーザー脱毛と言っても、機器によってその特徴が異なります。目的や肌へのダメージを考慮し、事前に医師と十分相談してから決めましょう。初めにテスト照射を行なって、肌へのダメージや痛みなどの感覚を見てみるのが良いかもしれません。
いずれの場合も、複数回の施術が必要となりますから、終了するまでには1~2年の期間を要することを頭に入れておきましょう。

関連する記事

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫